9月1日は「防災の日」です。
災害はいつ起こるかわかりません。私たちの大切な家族であるワンちゃんやネコちゃんのことも、一緒に守れるように準備しておきたいですね。
🐾 ごはんやお水を少し多めにストックしておく
🐾 キャリーやリードをすぐ使える場所に置いておく
🐾 お薬や健康の記録をまとめておく
こうしたちょっとした心がけが、いざという時の安心につながります。
当院では“ペットと一緒の防災対策”について『防災用キット』をご用意しました。どうぞご利用ください。
🐾なぜ防災用キットが必要なのか?
災害時、ワンちゃんネコちゃんが怪我をしてしまっても動物病院へのアクセスは制限されてしまいます。ワンちゃん用猫ちゃん用防災キットとして、ペットの健康を管理するために必要なものを揃えておくことで、災害などの緊急時に備えることができます。



以下のペット同行避難ガイドラインはかなりボリュームがありますが、ペット防災訓練の一例(写真付き)などイメージしやすいものが載っています。是非ご覧ください! 災害時ペット同行避難ガイドライン (川口市ホームページ参考)
川口市ペット防災対策(川口市ホームページより)
さいたま市ペット防災対策 (さいたま市ホームページより)