犬の避妊・去勢手術

避妊・去勢手術とは、具体的にどのようなものですか?
避妊・去勢手術とは、全身麻酔で卵巣と子宮または精巣を摘出する手術のことです。
これは、妊娠の可能性を防ぐために行われます。
繁殖の予定がない場合は、避妊手術を行うことで、様々な病気の予防や、発情期の行動によるストレスを軽減することができます。

避妊手術について

避妊手術を行うことで、意図しない妊娠を避けることができます。
さらに、子宮・卵巣の病気も避妊手術で回避できます。また年をとってからの乳腺腫瘍の確率が低下します。(他には子宮蓄膿症や卵巣腫瘍など)
発情期の鳴き声が少なくなります。発情時に、出血が見られなくなります。

去勢手術について

去勢手術をすると、性格が穏やかになり、攻撃的な傾向が弱まることが予想されるため合理的です。
他にも犬の吠え声や唸り声が少なくなる、マーキングが無くなる、縄張り争いやケンカの減少、睾丸と前立腺に影響を与える病気の予防などが可能です。

手術の時期について

子犬の場合

最初の発情が始まる前に、避妊手術は生後7か月~、去勢手術は生後6か月~を目安に行います。
乳腺腫瘍は、メスの犬が最初の発情を迎える前に避妊手術を行うことで、乳腺腫瘍の発生リスクを低減することができます。
また、オス犬の場合、本能的な行動が始まる前に去勢手術を行えば、尿で縄張りを示す癖がつきにくくなると言われています。

こいぬ

成犬の場合

手術はいつでも可能ですが、メスの場合、生理中の手術は避けるようにしています。(手術での出血が止まりにくいなどのリスクがあるため)
また、中年(約5歳)以上になると、より精密な術前検査が必要となる場合がありますが、手術や麻酔に伴うリスクを考慮しても、早めの手術を推奨しています。

成犬

犬の避妊・去勢手術のメリット・デメリットについて

避妊・去勢手術をしていない高齢の動物は、晩年にさまざまな病気にかかる可能性が高くなります。
乳腺腫瘍、子宮や卵巣の病気、精巣や前立腺の病気など、オスとメスがかかる可能性のある病気が挙げられます。
しかし、早期に避妊・去勢手術を行うことで、これらの病気や様々な問題行動からペットを守ることができます。

当院では、避妊・去勢手術を行う前に、まず飼い主様とメリット・デメリットをお話しさせていただいています。

院長イラスト

避妊

メリット

  • 妊娠の心配がなくなる(発情期にオスにつけまわられることがなくなる)
  • 発情時の出血がなくなる
  • 年をとってからの乳腺腫瘍の確率が低下する

デメリット

  • 肥満になりやすくなる
  • まれに女性ホルモン減少による尿失禁が起こる

去勢

メリット

  • 精巣、前立腺の病気予防になる
  • 肛門周囲腺腫の予防になります
  • 発情期の問題行動を抑制する
  • マーキング行為を抑制する
  • 年をとってから肛門周囲腺腫(肛門のところにできる腫瘍)がなくなるなど

デメリット

  • 肥満になりやすくなる

避妊手術の流れ

避妊手術は1泊入院です。予約制となります。

前日

夜ごはんを与えた後は絶食してもらいます。
(お水は当日の朝まで飲ませて下さい)

手術前は絶食

当日

朝ごはん(食べ物)は与えないでください。お水は与えても大丈夫です。

来院

9:00~10:00に来院をお願いします。

術前検査

麻酔を安全にかけるための術前検査を行います。

  • 血液検査(生化学)
  • 血液凝固検査
  • 鎮静剤投与
  • 抗生剤注射、痛み止め注射
  • 点滴
いよいよ手術開始

術後は徐々に麻酔が覚めます。犬猫舎でゆっくり覚めるのを待ちます。  
夕飯は食べられません。点滴をしているので大丈夫です!
今日は安静に過ごしてね。

翌日

朝ごはん

お腹すいたね。

お迎え

9:00~(診察時間中)にお迎えをお願いします。

  • 抜糸は必要ありません。吸収糸といって体に溶ける糸で縫ってあります。
  • 避妊手術後は太りやすくなります。フードを切り替えていきましょう。ご不明な点はご相談ください。

1週間後再診

傷の様子、体の状態を診せてくださいね。

去勢手術の流れ

去勢手術は日帰り入院です。予約制となります。

前日

夜ごはんを与えた後は絶食してもらいます。
(お水は当日の朝まで飲ませて下さい)

当日

朝ごはん(食べ物)は与えないでください。お水は与えても大丈夫です。

お問合せ・ご不安等ございましたらお気軽にスタッフまでお声がけください。

来院

9:00~9:30までに来院をお願いします。

術前検査

麻酔を安全にかけるための術前検査を行います。

  • 鎮静剤投与
  • 痛み止め注射
  • 抗生剤注射
  • 酸素吸入
いよいよ手術開始

術後は徐々に麻酔が覚めます。
犬猫舎でゆっくり覚めるのを待ちます。

お迎え

16:00~18:30の間にお迎えをお願いします。

  • 抜糸は必要ありません。ワンちゃんは、吸収糸といって体に溶ける糸で縫ってあります。ネコちゃんの場合は、開放創といって縫わなくてもすぐ自然にくっついてしまいます。
  • 避妊手術後は太りやすくなります。フードを切り替えていきましょう。ご不明な点はご相談ください。
帰宅

お家に帰って夕飯です。
おなかがすいているので、一気に食べると吐いてしまうかもしれません。少しずつ与えてあげましょう。

料金表

雌犬・避妊手術・一泊入院

5kg未満42,416円
10kg未満43,032円
10~20kg47,102円
20kg~51,095円

(税込価格です)

避妊手術の料金に含まれるもの

  • 血液検査
  • 血液凝固検査
  • 点滴 
  • 全身麻酔(吸入)
  • 注射(抗生剤・痛み止め)
  • 手術代
  • 入院費(1泊)
  • 飲み薬(抗生物質、痛み止め)

※抜糸の必要はありません。体に溶ける「吸収糸」で縫ってあります。

雄犬・去勢手術・日帰り入院

10kg未満23,100円
10~20kg26,840円
20kg~29,810円

(税込価格です)

去勢手術の料金に含まれるもの

  • 全身麻酔(吸入)
  • 注射(抗生剤・痛み止め)
  • 手術代 
  • 入院費(半日)

オプション

麻酔が効いている鎮静下では、動物のストレスなく爪切りなどを行うことが出来ます。以下のようなオプションがあります。
詳しくは獣医師にご相談ください。

マイクロチップ4,400円
爪切り880円
ノミダニ駆除1,540円~
肛門腺処置880円~

(税込価格です)

避妊去勢手術ご希望の方へ

避妊去勢手術は予約制です。予約は下記電話番号よりお願いします。

tel.048-268-7679

初診の方は手術前に診察を行います。
当院では、飼主様に十分な情報を提供し、安心して手術を受けていただけるよう心がけています。ご不明な点がございましたら、お気軽に獣医師または当院スタッフまでお尋ねください。