4月のお知らせ
ピア動物病院から 4月のお知らせです。
●臨時休診日
狂犬病集合注射のため以下の日は臨時休診となります。
4月11日(日)、16日(金)、20日(火)、23日(金)
●腫瘍(ガン)専門診察日
4月18日(日) 16:00~19:00
腫瘍の診療詳しくは←クリック
尚、この日院長は通常通りの時間で診察いたします。
●お悩み相談日
4月30日(金) 予約制
時間: 12:00~13:30
場所: 当院待合室にて
定員: 2名
料金: 1000円
詳しくは
* JAHA認定インストラクターが行います。←クリック
日本での犬の新型コロナウイルス陽性反応報道について
日本での犬の新型コロナウイルス陽性反応報道について】
ペット保険アニコムが、新型コロナウイルスに感染した方の飼育するペットをお預かりするプロジェクト『#StayAnicom』を実施いていますが、預かった2世帯の犬2頭において、「陽性」の結果が確認されたそうです。
↓
https://www.anicom.co.jp/release/2020/200731.html
海外では、犬に新型コロナウイルスの陽性反応がでた事例はありましたが日本では初めての事です。
テレビのニュースでも取り上げられているので、不安に思う方もいらっしゃるかと思い、
現状についてお知らせをしておきます。
まず、今回の発表は「犬でPCRで新型コロナウイルスが陽性になりました」という発表。
決して、「犬が新型コロナウイルス感染して発症した」わけではありません。
陽性反応がでた2頭とも健康状態に大きな問題はなく、そのうちの1頭はすでに陰性反応に変化しているそうです。
海外の事例を見ても、犬は陽性反応がでても症状は出ずに数日中に陰性の結果になることが多いと報告が行われています。
また、
イヌ→イヌ
イヌ→人
への新型コロナウイルスの感染は、現在のところ確認されておりません。
厚生労働省から、新型コロナウイルスとペットに関する見解が出ています。↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/doubutsu_qa__00001.html
飼い主様の中には、心配や動揺したりしている人もいますが、今のところは落ち着いてもらっても大丈夫。
マスコミの報道で恐怖を煽られるかもしれませんが、最新の情報をしっかりチェックしておきましょう。
当院では、新型コロナウイルス対策として
・診察待ち時は車内でお待ちいただく
・定期的な院内の消毒
などの取組みを行っております。